なかっちゃんtech blog

勉強会とか日々の勉強の記録

ThinkPad X1 Carbon への情報収集

というわけで

そうなんですよ! こういうわけでパソコンを変えます.

macは?

まあ大学入学前に買って今まで頑張ってくれたんですけどね,「ここぞ!」というときにパワーが足りないんですよ.Latexコンパイル(20ページくらいのレポート)をする時もなんかもたもたって感じで.... あとスリープ復帰してだいぶ長い間CPU使用率が100%付近とかいう状態でバイト先でも端末借りてる状態でした.

求めるスペック

  • CPU Core i 5 or 7
  • メモリ 16GB以上
  • SSD 特にないけど多いと良い
  • USキーボードが選べる

これさえ満たしてもらえばいいかな.あとはMBPみたいにType-cしかないばっかしにhyperdriveとか買って周辺機器にお金使うのはなぁってのもあります.

ThinkPadにした理由

ここで候補に上がったのは「MBP」「ThinkPad」「Surface」です.これ以外のメーカは最初から眼中にないです.(Iiyamaとか若干気になるのはあるんですけどね),Ubunut入れたいしBIOSレベルでいじられてたらやっとられんので.いやーMBPが高いのはわかってた.これを満たそうとすると20万超えます.これに消費税とApple Careで25万orz) あとMacじゃないといけない理由も見当たらなかったですしね よしじゃあもうWindowsを抜いてUbuntuを入れるとしてwindows機を買おうと思い.Surfaceへ...

「お前 絶対Mac意識しとるやろ!」 とレビューを見ながら思いました.

さてThinkPadは前々からバイトで若干触る機会があり,これいいなぁって思ってました.X1 Carbonの新品なんて完全に一目惚れですね.XシリーズやTシリーズもいいなぁって(この時点でThinkPadに確定) Xシリーズは画面サイズが12.5インチという理由でなしに,x1にするかTにするか.... 持ち運びは毎日するのでやっぱし軽いほうがいいかなという理由でX1 Carbonにしました.

構成

  • Core i7-7500U (2.7GHz,MB)
  • メモリ 16GB
  • SSD 256GB 少し心配

SSDが少し心配ですがまあ十分なスペックなのでこれで行きます.OfficeはGoogoleのツールたちでなんとかしていきます.これから半年困らなかったら研究室の端末という手がでてくるのでどうにかなるでしょう.

集めた情報

今回はWindowsを完全に消し去ってUbuntuを入れるのできちんと情報収集をして作業を行おうと思いまして(あと全部記録を取ろうと)

UbuntuのVersion

現状(20170909)が最新版が17.04(End of Life data is January 2018)で次の18.04 LTSがでるのは2018年の4月とかいう話です.んで17.10が10月にでます.んー アップデート何回もするのめんどくさいけど来るのは9月20前後になりそうだし,夏休みに移行作業を済まして置きたいなぁ.16.04LTSのどちらにするか悩みどころ.タイミングが悪い

って思ってたんですけど17.04にしようと思います.理由はSwap領域の話になります.さっきのSSDの容量的なお話もあり,Swap領域はなしにしようかなって思ってました.これを見てあー  休止状態か... 基本スリープだろうけど長時間使わないときは使いそう....

SDカードを買って来てそこにswap領域を作るかってつもりでしたがところがどっこいUbuntu 17.04からスワップパーティションからスワップファイルに移行してるじゃないですか(参考サイト)

しかも

また確保するスワップファイルのサイズ計算は今までと大きく異なる。 ボリュームの空き容量の5%以下、もしくは、2GiBのいずれか小さいサイズを採用する。

だそうでメモリが大容量化してSwapがほぼ使われていないような状態になっている流れなのでそれを汲んででしょうね.

というわけでアップデートの回数多いけど17系を使って行こうかと思います.